禺画像]
科名:ベンケイソウ科 (Crassulaceae)
属名:カランコエ属 (Kalanchoe)
学名:Kalanchoe daigremontiana
英名:Devil's backbone, Mother of millions
和名:コダカラベンケイソウ(
子宝弁慶草)
別名:シコロベンケイ(錣弁慶)
原産地:マダガスカル
特徴:常緑性多年生多肉植物。気温5度以上で育つ。
葉の縁にムカゴ(珠芽)ができる。
伸びた花茎の先にピンク色の筒型の花が咲く。
6月に、植物園っぽいところで、
学名の名札付きで出会ったのが最初。
別の場所でまた見かけたので、ブログにしました。
花の画像を見ていると、花の付き方や形は、
アメリカで見たCoral Aloe(慈光錦)に
似てそうです。
関連ブログ:
2018/03/15,
181)Coral Aloeの花 ← 橙色の花
└ ツルボラン科アロエ属
2024/07/14,
コモチマンネングサ ← 黄色い花
└ ベンケイソウ科マンネングサ属
セコメントをする