[画像]
科名:ハナシノブ科 (Polemoniaceae)
属名:フロックス属 (Phlox)
英名:Creeping phlox
和名:ツルハナシノブ(蔓花忍)
別名:宿根フロックス、フロックス・ストロニフェラ
原産地:
北アメリカ
特徴:這い性の多年草。草丈15~25㎝。
花期4~6月。漏斗状の筒の部分が細い。
花径2cm。花色は、紫、青、ピンク、白。
渓谷沿いの道で出会いました。
家に帰って調べてみて、
外国由来の植物だったことに、ショックを受けました。
[画像] └ 雨上がりで、花がしっかり開いていない
コメントをする