167)松ぼっくり(かじられた)
2018-02-19


[画像]

Los Angeles County(郡)の東隣り、
San Bernardino County の
標高、約2,100mのところで、
大きな松ぼっくりを見たので、
では、うちの近所の松はどうなんだろう?
と、確認してみました(^_-)

松ぼっくりがいくつか落ちていて、
どれも10cm前後と、
日本のよりは大きいけれど、
びっくりする程ではありませんでした。
(↓、車道そばの松ぼっくり)
[画像]
でもこれを捜すのに、ちょっと苦労しました。
というのも、Top画像のように、
リスにかじられているのが多くて(^_^;)

TVで見て知っていたエビフライ型松ぼっくり、
本物を初めて見ました(^^) しかも複数!
Top画像の松ぼっくりと車道近くのは、
3mも離れていなかったです。

最初は、公園でリスを見かけて
感動していましたが、その後、うちの
近所やタウンハウスの敷地でも
たまーに、見かけました。

こちらのリスは、ネズミのよう!?
音がしたので見てみると、
ゴミ箱からリスが出てきました(@o@)(↓)
[画像]
車道を横切るリスも見かけます。
そして、車に轢かれて死んでいるリスも、
見たことあります(;_;)


関連ブログ:
 2017/08/13,   4)公園にリス
 2017/11/15,  93)三葉の松 (カナリー松)
 2018/02/15, 164)松ぼっくり(大きい)
 2018/05/18, 227)地リス (後日追記)

[植物(大きめ)]
[動物、魚、虫]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット