禺画像]
日本の側溝は、溝の上にふたがありますが、
アメリカの側溝は、一般人が開けられそうな、
鉄格子やコンクリートのいわゆる
「ふた」がありません。
地中に、土管が埋まっているのでしょうか。
そして、水は、
横から吸い込まれます(Top画像)
この吸水用の横穴、どこにでもあるわけでもなく、
1ブロック(車道で囲まれた領域)に、
1つ以上といった程度です。
LAは、雨が少ないから?
Top画像の側板は、パンチング板ですが、
複数の横棒だけのも見たことがあります。
アニメのトムとジェリーで見たやつだ〜、
アメリカだ〜、と一人で感動しました。
でも、吸い込まれそうで、ちょっと怖いです(^_^;)
関連ブログ:
2018/02/09,
159)歩道 with 芝生
セコメントをする