禺画像]
アメリカでは、
ドライフルーツやシリアルを良く食べることが、
スーパーの品揃えからも分かります(^^)
ビニールパック入りだけでなく、Top画像のように、
紙箱入りレーズンも売られています。
Top画像のは、小さい箱(タバコ箱より小さい、横5.5cm)
の6個パックで、1箱28.3g入り。
6箱まとめて薄いフィルムでパックされています。
つまり、箱1つずつには、外フィルムなし(^_^;)
箱を開けると、
そのままレーズンが入ってます(↓)
禺画像] ちなみに、全く食べてない状態です。スカスカ…
外フィルムを外したら、
6箱、早めに食べた方が良さそうです。
同じパッケージ仕様で、いくつかのメーカーの商品があり、
organic品などもあります。
これの半分サイズの箱(分厚いマッチ箱のよう)が、
ジッパーパックに大量に入ったのもあります。
割高なので、買いませんが(^_^;)
鞄に入れて持ち歩き、小腹が空いたら、つまむようです。
チョココーティングされたレーズンもあります(↓)
禺画像] コーヒーでも有名な、ネスレの商品です。
安いと、99¢で買えます。美味しいです。
外フィルムありです(^^)
関連ブログ:
2018/05/12,
221)シリアル
2018/09/05,
257)ぶどう
セコメントをする