禺画像]
名前は知っていたけれど、
現物と一致していませんでした。
こんな植物なの?広葉樹じゃないの?
California Poppyを見に行った、
Antelope Valley の説明看板前(↓) 
禺画像] での、びっくり体験でした。
でも、初めてジョシュア・ツリーを見かけたのは、
Las Vegasの手前、モハビ国立保護区の横を通った、
Grand Circleへのツアーバスの車窓からでした。
禺画像]  (↑、同じ場所を自家用車で通ったときの写真)
木がモンスターに見えました。
サボテンの一種かな、くらいに思っていました。
そしてこの年末に、ようやく、
LAから
一番近い(車で3時間弱)国立公園(*)、
ジョシュアツリー国立公園に行ってきました。
(Top画像と、↓) 
禺画像]
科名:キジカクシ科 (Asparagaceae)
属名:ユッカ属 (Yucca)
学名:Yucca brevifolia
英名:Joshua Tree, yucca palm
原産地:アメリカ南西部
種と
地下茎で増えるそうです。
ジョシュアツリー国立公園については、次回!
* 
LAから一番近い国立公園 (2019/8/31追記)
 LAから一番近い国立公園は、LAの西沖にある、
 チャネル諸島国立公園でした。
 訂正します。ごめんなさい。
参考サイト:
 Joshua Tree National Park California
 
[URL]
関連ブログ:
 2018/01/06,  
129)The Grand Circleとツアー
 2018/04/22,  
209)天然のお花畑 (Antelope Valley)
 2019/01/16,  
276)Joshua Tree国立公園 (後日追記)
 
セコメントをする