禺画像]
科名:サトイモ科 (Araceae)
属名:クワズイモ属 (Alocasia)
学名:Alocasia odora
英名:Asian taro, Night-Scented Lily, Elephant ear
和名:クワズイモ(食わず芋)
別名:アロカシア、出世芋
原産地:日本(四国南部、九州南部、沖縄)、
中国、東南アジア
特徴:常緑性多年草。地下茎あり。有毒。草丈2m
側脈は直線状に伸びる。
花期4〜8月。肉穂花序。
葉を見て、サトイモ科なのは分かりました。
鮮やかな色の実に、びっくりです。
禺画像] └ 全体像
−−−後日追記−−−
関連ブログ:
2025/04/29,
クワズイモの花
セコメントをする