[画像]
科名:ユキノシタ科
属名:ユキノシタ属
学名:Saxifraga stolonifera
和名:
ユキノシタ(雪の下)
別名:コジソウ(虎耳草)
原産地:日本、中国
特徴:多年草。湿った半日陰に生える。
花期5~7月。花期は草丈50cm。5弁花。
上の3枚にピンクの斑点があり、
下の2枚は白く長い。
実家の庭に植わっていたので馴染みがあります。
若い葉は、天ぷらにして出され、
食べていました。
ほろ苦でモチモチ食感です。
たくさんの花が川沿いの道端に咲いていて、
久々に見かけたこと、
科や属の名前として
よく出てくることから、ブログにしてみました。
撮った写真、よく見ると花がほとんど後ろ向き(^^;)
コメントをする