[画像]
科名:ユキノシタ科
属名:チダケサシ属 (Astilbe)
学名:Astilbe thunbergii var. thunbergii
和名:アカショウマ(
赤升麻)
別名:ベニショウマ(紅升麻)
原産地:
日本
特徴:多年草。葉先が鋭く尖る。草丈30~80cm。
地下茎が赤い。
花期6~7月。
5弁花。雄しべ10本。
属名のAstilbeを見て、以前ブログにした似た花、
アスチルベ(別名:アケボノ
ショウマ)を
思い出しました。
[画像] └ つぼみ
関連ブログ:
2024/06/20,
ユキノシタ科だって ←アケボノショウマ
└ ユキノシタ科チダケサシ属、別名:アスチルベ
2025/06/09,
ユキノシタの花
└ ユキノシタ科
ユキノシタ属
コメントをする